• 初めての玄米食を美味しく食べるための三種の神器

手作り味噌・醤油の会

塩麹の美味しい作り方・使い方

塩麹の美味しい使い方!

素材の味を引き出し柔らかく、「漬ける」で美味しくする!

玄米を炊くときに塩麹を入れて炊くと
玄米の旨味を引き出して更に美味しく食べられますよ!

 おなじみの塩麹は、時間をかけて素材の美味しさを

引き出すのが得意です。
例えば、肉や魚の表面に塩麹をまぶして一晩おくだけで、驚くほど
柔らかくなり、ただ焼くだけでもごちそうになります。
 その他、野菜や麺類、ご飯などにも。、塩麹だけで調味しても、
塩味だけではない、甘みとまろやかさのある深い味わいになります。

塩麹に漬け込んでおくと、余分な水分を排出して肉質がギュッと締まります。

しかも、麹に含まれる「プロテアーゼ」という酵素が、

肉や魚に含まれるタンパク質を分子の
細かいアミノ酸に分解してくれるため、ビックリするほど

肉を柔らかくしてくれるのです。

もちろん、分子が細かくなっていますから、消化・吸収されやすくなります

麹に含まれる酵素の働き

プロテアーゼ・・・タンパク質分解酵素
          旨味成分であるアミノ酸に変える
アミラーゼ・・・デンプン質分解酵素
         甘み成分であるブドウ糖に変える
リパーゼ・・・脂肪分解酵素
         消化促進が期待できます

塩麹は野菜の漬け込みにもピッタリです!

野菜の持っている
デンプン質

酵素
アミラーゼ

ブドウ糖に分解され
野菜の甘みが引き出される

野菜の持っている
乳酸菌

麹の持っている
乳酸菌

発酵が始まる

美味しい
漬け物になる

乳酸菌は生きたまま腸にとどき、消化促進や免疫力向上に役立ってくれますし、乳酸菌の働きによってビタミンB群やビタミンK2といった栄養素も加わるなど、健康面でも嬉しい効果が期待できます。

お試し用サイズ
米こうじ(乾燥)200g

 

米こうじ(乾燥)200g
水・・・300cc
塩・・・70g

①ボウルに計った麹を入れる

②①に塩を入れて塩と麹を
よく馴染ませる

③②に計った水を入れる

④手で摺り合わせるように
よく馴染ませる

⑤保存容器に移す

⑥常温で7日~10日発酵させる。
ドロッとしてきたら冷蔵庫に保管する

○常温で7日~10日くらい発酵させる
 発酵中は、1日1回全体をよく混ぜ合わせる
 (発酵中は,容器のふたを閉めずに、のせる程度にしておくこと)

○麹がふっくらとして、手で簡単につぶれるくらいになったら完成。

○容器のふたをして冷蔵庫に保管しながら、使う分だけを取り出す。

麹の粒が気になる方は、塩麹ができあがってから
 ミキサーにかければペースト状になります


●ヨーグルトメーカーがあれば、6時間で出来ます。


野菜・肉・魚を漬けて美味しくなる

●野菜の場合・・・野菜の量の10%くらい目安

●肉・野菜の場合・・・素材の表面に薄く塗る程度。

店長おすすめの使い方 1

玄米を炊くときに塩麹を入れると
ご飯のうま味が増します。



玄米3合 塩麹大さじ1

店長おすすめの使い方 2

夏野菜を漬ける
家庭菜園などで作っている方には特におすすめします!

キュウリの塩こうじ漬け(浅漬け)は、あまりにも普通なので

ここではあえて紹介しませんが、
キュウリを乱切りにして、ジプロックにキュウリと塩こうじを入れて

1時間くらいで食べられますが、
半日くらい漬けてしまっても美味しいですよ!

トマトの塩こうじ漬け

トマト・・・適当な大きさに
             乱切りにする
塩こうじ・・・トマトの量の
             10%くらい


ジプロックにトマトを入れて、
塩こうじを入れて満遍なく絡める。

冷蔵庫に入れて冷やした方が美味い

1)30分~1時間くらいだと
   浅漬け風
2)一晩漬けると汁が
   いっぱい出るがトマトの
   味が濃厚になる

ピーマンの塩こうじ漬け

ピーマンは水分が少ないので、
2日~3日漬けても大丈夫。
むしろこれくらい漬けないと
美味しくならない。

ピーマンのほろ苦さが病み付きになります。

お茶請けにもおすすめ!

もちろんお酒のあてにも
おすすめ!

作り方
ピーマンは種を取り縦に
細長く切る。
ジプロックに入れて、
塩こうじを入れて良く絡ませる。
2日~3日漬ける

食べ方
漬けた塩こうじは洗い流さず
に一緒に食べる。

鰹節をかけると

更に美味い!

ピーマンが苦手な方は、
パプリカでも美味しくできます。

サラダ感覚でパクパク
食べられます!


店長おすすめの使い方 3


塩こうじ+ネギ+ごま油

材料
ネギ・・・1本
塩こうじ・・・大さじ 1
ごま油・・・大さじ 1
1)ネギは斜め切りに薄く切る
2)全部混ぜるだけ

作ってから、時間が経つにつれ
ネギがしんなりとして柔らかくなる
作ってから10日くらいは大丈夫

美味しい使い方
1:玄米ご飯にのせて
2:豆腐の薬味
3:納豆の薬味
4:焼き肉に巻いて
 

美味しい使い方

5:カップラーメンにチョイ足し


 


美味しい使い方


6:冷やしたトマトやキュウリにのっけ盛り
よーく冷やしたトマトにのせるだけ


トマトにのっけ盛り

キュウリとトマトにのっけ盛り


お好みで「ミツカンのやさしいお酢」
を合わせると味が締まって、ドレッシング風になり美味しい! 


 


美味しい使い方

7:チャーハン



 塩こうじネギと玄米ご飯を

ボウルに入れる

 溶き卵を入れて良くかき混ぜる


卵を絡めておけば簡単に

パラッとした

チャーハンができます

 お好みで具材を入れて

熱したフライパンで炒めるだけ。


味が足りない場合には、

塩こうじを足しても良い。
 


美味しい使い方

8:焼きそば

 

 ベーコンと麺と

塩麹ネギを炒めるだけ。

味が足りなければ塩麹を足して

炒めても良い。

 

 塩麹を足す代わりに

食べるときにふりかけ

「しそとひじきそして胡麻」

を振りかけました




美味しい使い方
9:ピザトースト
ベーグルを半分に割って具材をのっけて
トースターで焼くだけ


塩こうじネギをのせる

とろけるチーズをかけて
トースターで焼く

お好みで「ベーコン・ハム・トマト等々」
をのせて焼いても美味しい! 







よし気に入った!作ってみようと思った方は

>>麹のご注文はこちらから

店舗案内・アクセス

店長日記 店長の賄いレシピ

こんにちは!店長の平井です。

普段スーパーなどで購入している玄米とは一味も二味も違います。
愛情をふんだんに与えた大地の恵み。一日三度も来る楽しい食事のひと時を
彩り豊かに飾ってみませんか?
店長が毎日食べている、
賄い腸活ネバネバ玄米ご飯など
レシピを更新していますので、
上手に活用してね!


店長日記はこちら >>

店長ご挨拶

お客様からいただいた手紙

初めての玄米食失敗しない方法

手作り味噌・醤油の会

玄米炊き比べ教室

店長ご挨拶

玄米販売専門店へのアクセス

店長が大好きな食べ方

蔵出しおなめの美味しい使い方

もち麦のすすめ

米油のすすめ

三河みりんのすすめ

ベーグルの美味しい食べ方

東京ガスホームページ

インフォメーション

サービスデー

発酵教室参加者バースデー割引

お客様の声お礼割引券の使い方

返金保証

店長日記

教室参加者募集



木・金・土はベーグル焼いています






カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 臨時休業

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

当店ご利用案内

ページトップへ