• 初めての玄米食を美味しく食べるための三種の神器

お客様の声

ミルキークイーン玄米は、炊飯器で炊いても、しっとりモチモチでおいしいです。

ミルキークイーン玄米は、おいしい。

画像が見づらいので下記をご覧ください

(ここから)

この度はありがとうございました。
玄米は、何度か食べた事がありましたが、
パサパサするイメージでした。
こちらのミルキークイーン玄米は、
炊飯器で炊いてもしっとりモチモチ
で美味しいです。
炊きあがりがツヤツヤで美しいです。
炊きたてだけでなく、冷凍しても
パサパサしません。
残留農薬ゼロ玄米なのも嬉しいです。
しばらく続けます。
又どうぞよろしくお願いいたします。

(ここまで)


ごろつきさん、ありがとうございました。

ミルキークイーン玄米は、
炊飯器で炊いても美味しく食べられますよ!

ごろつきさんのおっしゃるとおりで、

炊いた玄米を冷凍保存して、
レンチンして食べても、
モチモチな食感ですよ。


店長の毎日の賄いに使う
ミルキークイーン玄米ご飯は、
冷凍保存しているものを
レンチンして食べています。

こちらも見てね!
店長賄いレシピ


こんなミルキークイーン玄米は、こちらから



家族が食べない理由


家族みんなで美味しく食べる


美味しい玄米はこちらから

  • 2023.08.23
  • 13:32

友達の紹介でひらいさんの玄米を知りました

ミルキークイーン玄米は、おいしい。

画像が見づらいので下記をご覧ください

(ここから)

友達の紹介でひらいさんの玄米を知りました。
1度はあきらめましたが、
風邪を引いて少しやせたのをきっかけに、
又はじめてみました。
今は玄米ブームが到来したようです。
カレーや中華丼はもちろんですが、
納豆・キムチ・長芋などにも
非常に合いますし、
和食には玄米で食べたいと思っています。
家族では私だけですが、長く続けて
みたいと思います。
香りもプチプチ食感も食べやすさにも
気に入っています。
沢山かむようになったと思います。
最後にほんのり甘味があります。
お味噌汁との相性もバツグンだと思っています。
まだ大きな変化はないのですが、
体の為に続けたいです。
もしかしたらですが、
最初は玄米モードでたいていたのですが、
白米モードでたいたらやわらかく、
食べやすくなったので、
気に入ったのかもしれません。

(ここまで)

松本さん、ありがとうございました。

ちなみにですが、
玄米モードで炊くより、
白米モードで炊く方が、
やわらかく炊けるって・・・?
初めて聞きました??

これって、
水加減が違っているのではないか?
と思います。




店長の考えているコンセプトは、
玄米・発酵食品のセットです。
これが一番だと思っています 笑

もちろん、
玄米ご飯とカレーも良く合います!
店長の元気飯です 笑
玄米とカレー


このカレーの時にも、
発酵食品である、
具だくさん豚汁も一緒に
いただいています。



「良く噛む」って
とても大事な事です!
良く噛んで食べる理由



家族が食べない理由

家族みんなで美味しく食べる

美味しい玄米はこちらから

  • 2023.08.19
  • 07:56

おいしくて、安心・安全な玄米が食べたいと思っていました。

ミルキークイーン玄米美味しかったです。


画像が見づらいので下記をご覧ください

(ここから)

おいしくて、安心・安全な玄米が
食べたいと思っていました。
日頃から私も彼も玄米好きで
食べています。
18-8ステンレス鍋で1合ずつ炊いています。
いつもより少ない水の量でふっくらと
とってもおいしく炊き上がります!
新鮮で食べたいということで、
5kgを3kgと2kgに分けてくれるという
やさしさ本当に嬉しかったです。
またなくなりしだいお願いします。

(ここまで)

まわさん、ありがとうございました。

ミルキークイーンは、
他のお米よりも炊くときの水加減って
少なめなのです。

これでもっちりとした炊きあがりになります。

こちらを見てね!

家族が食べない理由

家族みんなで美味しく食べる

美味しい玄米はこちらから


お米と一緒に味噌・麹・調味料発送します

  • 2023.08.18
  • 18:34

家族で食べ続けられそうなので、気持ちがうれしいです

ミルキークイーン玄米美味しかったです。

画像が見づらいので下記をご覧ください

(ここから)

1,玄米の安全性についての心配
2,炊飯器
3,おいしかったです♡
4,特になし
5,玄米をはじめて食べました。
 プチプチとした食感が新鮮
 でした。
 特にもち麦と一緒に食べると
 プチプチとモチモチが
 合わさって、子ども(小学生)
 に好評でした。
6,まだ継続して食べて間もない
 のでわかりませんが、家族で
 食べ続けられそうなので、
 気持ちがうれしいです。

(ここまで)

Madamadaさん、ありがとうございました。

もち麦は、
白米に混ぜると、
麦のムギュッとした食感が
苦手という方もいます。

玄米に混ぜて食べる方が、

玄米のプチプチとした食感と
もち麦のムギュッっとした
食感とが相性抜群で
食べやすいですよ。

それに、
玄米の食物繊維は、
不溶性で、

もち麦の食物繊維は、
水溶性なので、

両方を一緒に美味しく
食べられれば
腸にも良いのです。

美味しく食べられなければ、
毎日の食事が辛くなりますよ。

美味しく食べられると、
食事が楽しくて、
家族みんなが笑顔になり
食べ続ける事により
体調が良くなるって
嬉しくないですか?



家族が食べない理由

家族みんなで美味しく食べる

お米と一緒に味噌・麹・調味料発送します

ミルキークイーン玄米の注文はこちら

  • 2023.08.15
  • 14:01

本当に玄米にして良かったです。特にミルキークイーン玄米は美味しいです

ミルキークイーン玄米ご飯おいしい

画像が見づらいので下記をご覧ください

(ここから)

私はこの3月に心筋梗塞で倒れまして
食生活を考えるようになりました

1,娘にすすめられて
2,炊飯器
3,美味しく食べられました
4,別にありません
5,玄米の方が白米よりも甘く感じます
6,毎日お通じがよくなりました。

本当に玄米にして良かったです。
特にミルキークイーン玄米は美味しいです


(ここまで)

Mさん、ありがとうございました。

食生活を考えるようになると

玄米食を始める方も多いのですが、

玄米食を始めてみたものの、
「美味しくない」
「身体のために食べる」
「本当は家族みんなに食べて欲しい」

と悩んでいる方も多いのです。

なぜこんな悩みがあるかわかりますか?

それはですね、

玄米で食べて美味しいお米
を撰んでいないからです。

Mさんのように、
本当に美味しい玄米を食べて欲しいのです。

美味しければ、
毎日食事が楽しくなりますよね!

美味しく食べられて、
毎日続けられて、
結果として体調が良くなるって
嬉しくないですか?

楽しくて美味しい玄米食ライフ
始めましょうね!







  • 2023.08.14
  • 07:18

ひらいさんの玄米があまりにもおいしくて感想を書きたくなりました

ミルキークイーン玄米ご飯おいしい

画像が見づらいので下記をご覧ください

(ここから)

お友達からの紹介で初めて注文しました。
今までスーパーの玄米を食べていましたが、
ひらいさんの玄米があまりにもおいしくて、
感想を書きたくなりました。
今までボソボソの玄米を健康のためにと
思い食べていました。
ひらいさんのレシピを見て、
黒米と黒豆を混ぜて圧力鍋で調理したら
もちもちのおいしい玄米が炊き上がって
正直驚きました!
玄米のおいしさに気付けただけでなく、
「これなら食べられる」と夫も
食べるようになりました。
「おいしい」はやっぱり大事だなと
改めて思います。
レシピ集もありがとうございます。
いろいろ挑戦してみます。

(ここまで)

Kさん、ありがとうございました。

ご主人にも「おいしい」と言って
いただけると嬉しいですね!

このお手紙を読んでいらっしゃる
方の中にも、

Kさんのように、
美味しくない玄米を
健康のためにと我慢して
食べていませんか?


お店に来店なさる方の中で、
だいたい奥様が多いのですが、

よく聞くお悩みが、
「旦那、子供達が玄米をたべてくれない」
と言ったお悩みがほとんどです。

これって何故だかわかりますか?

それはですね、

美味しくない玄米を出しているからです!

奥様達の考えは、
「家族のために身体に良い物」
と皆さん言いますが、

特にお子様達は、
身体に良いから食べる
と言う概念は、
全くありません 笑

美味しくなければ、
絶対にたべませんよ!

逆に、
美味しければダメと言っても
食べちゃいますよ 笑


Kさんのおっしゃるとおりで、
「おいしい」ってとても大事なのです。

玄米で食べて美味しいお米を
選んで下さいね!






  • 2023.08.13
  • 18:22

健康を維持する上で、少しでも安心・美味しいものを食べたくて

ミルキークイーン玄米美味しかったです。

画像が見づらいので下記をご覧ください

(ここから)

健康を維持する上で少しでも安心・美味しい
ものを食べたくて、
今回注文しました。
たくさんの説明やレシピなどを同封して
頂き美味しく玄米・味噌を愛用しています。
玄米好きな主人も、ミルキークイーン玄米を
初めて食べた時に、美味しいねと言って
いました。
我が家には炊飯器がないので、
圧力鍋でも美味しく炊けて満足です。
これからもひらいさんで定期的に
注文したいと思います。

(ここまで)

Tさん、ありがとうございました。

圧力鍋で炊くのが一番モッチリと
炊き上がります!

店長も玄米を炊くときは、
アサヒ軽金属さんの「ゼロ活力鍋」
で炊いています。

これから玄米食を始めようと
思って、
何で炊くのが一番美味しいの?
と悩んでいる方は、

ゼロ活力鍋がオススメですよ!

ぜひお試しあれ^^






  • 2023.08.12
  • 13:29

本当においしかったので家族もパクパク食べています

ミルキークイーン玄米は、おいしい。

画像が見づらいので下記をご覧ください

(ここから)

玄米は5年前から食べています。
今回ネットで検索していたら
こちらのひらいさんのミルキークイーン玄米を
見つけ、
紹介がとても美味しそうでしたので、
購入しました。
まず水加減ですが、今までの玄米は
炊飯器のメモリより少し多めに入れて
いましたが、
こちらのミルキークイーン玄米は、
むしろ少なめで炊くともっちりで
おいしく食べられました。
私は玄米に雑穀を加えて炊いていますが、
本当においしかったので家族も
パクパク食べています。
お弁当にも入れていますが、冷めても
もっちり感がちゃんとありますので、
パサついたりしません。
ちあんみに炊飯器の熟成玄米モード
で炊いています。
これからも玄米食は続けたいので、
こちらにお願いしたいと思っています。

(ここまで)

らんちゃんさん、ありがとうございました。

ミルキークイーン玄米は、
他のお米と比べると、
炊くときの水加減は少なめです。

それでも、
炊きあがりはもっちりとして、
おこわみたいな食感です。
そして甘みも感じますよ!

だから美味しいのです!
冷めたときのもっちり感は、
驚きますよ!

美味しく食べられれば、
毎日無理なく家族みんなで
食べ続ける事が出来ますからね。







  • 2023.08.11
  • 15:45

とてもおいしい玄米でした。HPや炊き方の案内など玄米愛に触れた気がします。

ミルキークイーン玄米は、おいしい。

画像が見づらいので下記をご覧ください

(ここから)

とてもおいしい玄米でした。
HPや炊き方の案内など玄米愛に
触れた気がします。
まさに「仕事」を超えた「志事」
感銘を受けました。
玄米は以前にも食べた事がありましたが、
今回ミルキークイーンを初めてでしたが、
玄米臭さもなく、
噛めば噛むほど甘味もあり、
とても美味しかったです。
3分搗きと玄米で発注しましたが、
今後、玄米で食べていけそうです。
電機圧力鍋で炊きましたが、
土鍋でもチャレンジしていきたいです。
お味噌も塩味気にせず美味しく
いただきました。
今後も健康のため続けていきたいと
思っております。
美味しく身体に良い商品を作って
いただきありがたいです。
感謝しています。
今後ともよろしくお願いいたします。
応援しております。

(ここまで)

クボタさん、ありがとうございました。

ミルキークイーン玄米でしたら、
臭いも気にならないし、
なんと言っても、
もっちり食感と甘味です。

一緒に購入して頂いたお味噌は、




  • 2023.08.10
  • 16:08

ミルキークイーン玄米を食べておどろきました

ミルキークイーン玄米を食べておどろきました

画像が見づらいので下記をご覧ください

(ここから)

玄米ご飯を食べ始めて3年。
納得のいく玄米を求めて、
あちらこちらで購入していましたが、
さほど変わりない感じ。
「玄米はこういうものだ」と思って
いました。
でもミルキークイーン玄米を
食べておどろきました。
まず、炊飯器を開けたときの香りが
ちがう。
玄米特有のにおいではなかったです。
しゃもじですくった感覚が、
ふっくらしていて、また、
びっくりしました。
玄米のもさもさ感がなく、
もっちりしていて、
今までの玄米とは全くちがうものを
食べている感じでした。
たいへんおいしくきただきました。
ありがとうございます。

(ここまで)

みちさん、ありがとうございました。

みちさんのおっしゃるとおりで、

玄米を食べているけど、
玄米はこういうものだと諦めている方。
玄米の炊きあがりの香りが苦手な方。
玄米ご飯は、パサパサと思っている方。

こんな方達には
是非ミルキークイーン玄米を
試して頂きたいです^^

ミルキークイーン玄米ご飯でしたら、

甘味があってモッチモチ
炊きあがりの嫌な臭いはしません!
冷めてもモッチモチなので、
おにぎりに持って行っても、
ポロポロに崩れませんよ!
まるで、
おこわのおにぎりみたいです!!

そんなミルキークイーン玄米は
下記を見てね!





  • 2023.08.09
  • 17:24

店舗案内・アクセス

店長日記 店長の賄いレシピ

こんにちは!店長の平井です。

普段スーパーなどで購入している玄米とは一味も二味も違います。
愛情をふんだんに与えた大地の恵み。一日三度も来る楽しい食事のひと時を
彩り豊かに飾ってみませんか?
店長が毎日食べている、
賄い腸活ネバネバ玄米ご飯など
レシピを更新していますので、
上手に活用してね!


店長日記はこちら >>

店長ご挨拶

お客様からいただいた手紙

初めての玄米食失敗しない方法

手作り味噌・醤油の会

玄米炊き比べ教室

店長ご挨拶

玄米販売専門店へのアクセス

店長が大好きな食べ方

蔵出しおなめの美味しい使い方

もち麦のすすめ

米油のすすめ

三河みりんのすすめ

ベーグルの美味しい食べ方

東京ガスホームページ

インフォメーション

サービスデー

発酵教室参加者バースデー割引

お客様の声お礼割引券の使い方

返金保証

教室参加者募集



木・金・土はベーグル焼いています






カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 臨時休業

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

当店ご利用案内

ページトップへ